中途
業界未経験で転職
IT分野の幅広い技術を
身につけたい
業界未経験で転職
IT分野の幅広い技術を
身につけたい
E.T
ITサービスマネジメント
2019年入社(中途)
■ 業務内容
現場でシステムの定常監視・プロジェクト支援・障害対応等、ネットワークシステムの運用業務を行う。
■ スキル
LPIC1
■ これまでのキャリア
- 1. 不動産業界の営業、化粧品販売を経てスカイウイルへ
- 2. 入社後、ITサポート業務やアプリケーション品質管理を担当
- 3. 2024年から現在の部署でネットワークシステムの運用業務に携わる
入社のきっかけ
以前は不動産業界や化粧品業界で働いており、IT業界は全く未経験で5年前に入社しました。転職を考えたのは、成長している分野に挑戦して技術を身に付けたいと思ったことがきっかけです。
数あるITの会社の中でスカイウイルを選んだ理由は、ITの様々な分野を扱っていること、経営が安定していること、会社の雰囲気が自分と合うことの3点です。また、キャリアアップを大切にしつつ、ワークライフバランスも重視されている点が良いと感じました。これらは入社前に感じたことですが、入社から5年経過した今でも変わらず魅力的な部分だと思っています。
日々の仕事内容
入社後、ITサポート業務やアプリケーションの品質管理を経験し、現在は金融系のお客様の現場でネットワークシステムの運用業務を行っています。この仕事はまだ始まったばかりですが、システムの定常監視・設定変更、ネットワークシステムにかかわるプロジェクトの支援業務、障害対応などを主に担当しています。
成長実感
品質保証の部署に所属していた約1年半前、マネジメント経験がほとんどなかった私に、上司から「リーダーをやってみないか?」と声をかけていただきました。「私でいいのかな?」という不安もありましたが、成長の機会だと信じて挑戦しました。メンバーの意見に耳を傾けることを大切にし、何が自分にできるのかを日々考えて努力を重ねました。その意識は今も持っています。私が今のポジションで活躍できているのは、自分を信じて任せていただき、周囲がサポートしてくれる環境があったおかげです。
リーダーとして重要なのは、まずは自分自身が成長し、お客様から信頼を得ること。そして、チームにその姿を見せることで、メンバーが成長できる環境を作ることです。最終的には、自分だけでなく、チームや会社全体が信頼されることが大切だと考えています。
会社の魅力
ITのさまざまな分野を扱っており、幅広い技術に触れることができることが魅力です。社内では勉強会が活発に行われており、他の分野の話を聞く機会が多く、刺激にあふれています。自分一人では挫折しそうになることも、会社全体でサポートしてくれる雰囲気があります。その結果、成果を出すことで着実にステップアップできます。私自身、ITサポート、品質管理、ネットワーク運用の分野を経験し、ITスキルだけでなくプロジェクトマネジメントも学ばせていただいています。多様な経験を積むことで、自分の技術の幅を広げることができるのが当社の強みだと感じています。
休日の過ごし方
テニスが趣味で、平日でも仕事が早く終わったときに楽しんでいます。スクールに行くこともあれば、友達と近くのテニスコートに行くこともあります。テニスは週に2〜3回で、その他の日は勉強をしています。学生みたいですね。(笑)