Interview

社員を知る

  • TOP
  • 社員を知る
  • 飲食業界から未経験の挑戦
    ビジネスマネージャとして
    挑戦の日々

中途

飲食業界から未経験の挑戦
ビジネスマネージャとして
挑戦の日々
飲食業界から未経験の挑戦
ビジネスマネージャとして
挑戦の日々

N.Y

マネジメント

ビジネスマネジメント事業部
ITソリューション事業部
ビジネスマネージャ

■ 業務内容

2つの部署を兼務するビジネスマネージャとしてプロジェクト支援や社員のキャリア支援

■ スキル

VBA / ITIL / LPIC

■ これまでのキャリア

  1. 1. 大学卒業後、飲食業界に就職。約5年勤務し、業界未経験でスカイウイルに転職
  2. 2. システム運用担当などとして約5年間現場経験を積む
  3. 3. 現在は2つの部署を兼務するビジネスマネージャとしてプロジェクト支援や社員のキャリア支援などを担当

入社のきっかけ

前職の飲食店では店長などを経験しましたが、30歳を手前にして将来を考えた際、IT系の技術を身につけたいと転職を決意しました。スカイウイルに入社を決めた理由は、面接官の方の人柄に強く惹かれたことです。フレンドリーながらもプロフェッショナルな姿勢に、ここで一緒に働きたいと思いました。技術的なスキルアップができることももちろん魅力でしたが、働く環境や社員同士の関係が非常に良いことを確信できたのが決め手です。

日々の仕事内容

現在は2つの部署のビジネスマネージャとして、プロジェクトの進行管理やチームメンバーのサポート、クライアントとの調整業務を担当しています。また、社員のキャリア支援や採用関係も担当しており、さまざまな業務に柔軟に対応することが求められるため、毎日が挑戦です。

成長実感

クライアントやチームメンバーと綿密にやりとりをすることで、難しいと思われていた問題がスムーズに解決したときに成長を実感します。 新しいことやプロジェクトに挑戦して、その成果が形になった時も、成長を強く感じる瞬間の一つです。 人事評価制度が明確で透明性があり、積極的にフィードバックをもらえる環境が整っていることも、個々のスキルアップが自然に促進されている要因だと思います。

会社の魅力

社内で社員全体の成長を後押する文化が根付いているのが当社の魅力です。初めて現場に入った際のリーダーの方が頻繁に勉強会を開いてくださる方で、私もそのお手伝いをしていました。他の部署でも勉強会や技術共有の場が定期的に開かれています。私も以前、自分で取った資格に関する勉強会を開いたことがあります。業務でも覚えることがたくさんある中で並行して準備を進めたので大変でしたが、非常に充実感がありました。

休日の過ごし方

家にいることが好きなので、自宅で映画見たり、お酒飲んだりしています。有給休暇も基本的には柔軟に取得することができます。クライアント先が休みの時期にまとめて取る人が多いですね。時期によって取りづらい場合もありますが、しっかり調整できるので安心です。

先輩からのメッセージ

message

繋がりを大事にする
風土が根付いている

システム業界には幅広い可能性があります。当社は、様々なプロジェクトに挑戦できる機会が多く、未経験からでも着実に成長できる環境が整っています。キャリア採用を検討している方にとっても、これまで培ってきた経験を存分に活かせると確信しています。当社は繋がりを大切にする風土が根付いており、部署の垣根を超えて協力をしながら成長できる体制が整っています。社会に貢献したい、仲間と切磋琢磨しながら成長したいという方の挑戦をお待ちしています!