About Us

私たちについて

福利厚生

福利厚生 福利厚生

イキイキ・ワクワクして
仕事に取り組める環境と、
そこで長く活躍してもらう
土台づくりこそが会社の使命

休暇

  • ドナー休暇

    ドナー休暇

    血液難病の治療法への善意の社会貢献のため、社員が近親者以外の骨髄ドナーとなって骨髄液を提供する際、1 回につき通算で10日間を上限に、特別休暇が与えられます。

  • ボランティア休暇

    ボランティア休暇

    社会貢献につながるボランティア活動参加に必要な期間を会社に申請し、承認されれば、特別休暇が与えられます。

  • マタニティ休暇

    マタニティ休暇

    母性保護措置を充実させて、仕事と子育てを両立させるために、妊産婦の社員が悪阻(つわり)による体調不良時に通算で20日間を上限に特別休暇が与えられます。

  • 障がい者通院休暇

    障がい者通院休暇

    CSRとダイバーシティ推進のため、障がい者は、通院及び入院のため、指定の医師の意見書に記載された必要な通院回数の特別休暇を取ることができます。

  • 夏期休暇

    夏期休暇

    毎年6月1日より9月30日まで(事前に申し出れば、11月30日まで)の期間、3日間の特別休暇を取得できます。

  • 育自休業

    育自休業

    「自らを育む」ため、留学、資格取得、ボランティア、育児、介護等の理由で、社員が休業できるものです。3 年以内であれば、復職できます。

  • 育児休業の期間延長

    育児休業の期間延長

    育児支援のため、法定基準以上の期間休業でき、子が3歳になるまでの間、取得できます。

待遇

  • 資格取得支援制度

    資格取得支援制度

    各事業部の方針に沿ったITIL, CCNP, LPIC等の資格取得費用(受験料、書籍代)を会社が負担します。会社に図書館アプリもあり、必要な書籍を借りることもできます。

  • 企業年金制度

    企業年金制度

    掛金の積立時、運用時、受取時の税制優遇(所得税、住民税)だけでなく、社会保険料(厚生年金、健康保険、雇用保険等)の負担も軽減できる、最も効率的な長期資産形成方法の一つです。

  • 遺族年金制度

    遺族年金制度

    社員本人が死亡した場合、法定相続人となる配偶者や子に月額10万円を5年間、計600万円が支給されます。

  • 第三子出産祝金増額

    第三子出産祝金増額

    子育て支援に積極的で社員が安心して働くことが出来る環境にしていくために、第三子出産時には出産祝金が10万円増額されます。

  • 社員定例総会

    社員定例総会

    偶数月には定例会が開催され、終了後に開かれる入社会と言われる懇親会には、会社補助があり、新入社員と誕生月の社員は無料になります。

  • 優秀社員表彰

    優秀社員表彰

    半期に一度、定例会で優秀社員が表彰されます。最優秀社員賞、優秀社員賞、貢献賞等があり、表彰状と副賞が授与されます。

  • 書籍購入

    書籍購入

    業務遂行に必要な書籍や資料の購入費が全額補助されます。

  • 上京支度金

    上京支度金

    引越し費用や上京時の交通費について、上限10万円を支給しております。

  • 通信・光熱費補助手当

    通信・光熱費補助手当

    仕事環境整備を目的として毎月2,750円を支給しています。通信費や光熱費の補填して、多様な働き方を支援しています。

保険組合

関東IT健康保険組合

SKYWILLは関東IT健康保険組合に加盟しており、関東甲信越を中心とした直営保養所や全国の契約保養施設、首都圏のスポーツクラブやゴルフ場が安価に利用できます。他にも、東京ディズニーランドチケットを安価に手に入れられたり、格安で一流の寿司屋やカクテルバーが楽しめたりします。

  • 旅行の宿泊や交通費の補助

    旅行の宿泊や
    交通費の補助

  • ジムやゴルフなどの割引

    ジムやゴルフ
    などの割引

  • テーマパークなどの割引

    テーマパーク
    などの割引

  • 一流レストランなどの割引

    一流レストラン
    などの割引